top of page

利用規約

プライスターショップ利用規約

本規約は、株式会社カプセルZ(以下「当社」といいます)が運営する「プライスターショップ」(以下「本サービス」といいます)の利用に関し、当社および会員(第3条で定義します。以下同じ)に適用されるものとします。

  1. (本サービス)

    1.  本サービスは、当社が売主、会員が買主となって、インターネットを介して、商品の売買契約を締結する、いわゆるインターネットショッピングサービスをいいます。

    2.  会員は、本規約および個別規定等(第2条第1項に定義します)に従って、本サービスを利用するものとします。

    3.  当社は、会員との個別の合意なしに、本サービスの内容を変更することができるものとします。変更に伴い会員に不利益または損害が発生したとしても、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は、その責任を負わないものとします。

  2. (個別規定等)

    1.  会員は、本規約以外に、当社が本サービス内または本サービスに付随して提供する個別のサービスのために定められた個別の規約 、細則等(名称にかかわらず、以下「個別規定等」といい、本規約と個別規定等をあわせて「本規約等」といいます)についても、本規約と同様に遵守しなければならないものとします。

    2.  本規約と個別規定等の定めが異なる場合には、当該個別規定等に特段の定めがない限り、個別規定等の定めが優先して適用されるものとします。

  3. (本サービスの利用資格)

本サービスは、当社が「プライスター」の名称で提供するAmazon出品・出店サービスの会員(以下「プライスター会員」といいます)であって、本規約の遵守に同意した上で、当社所定の手続によって会員登録を申し込み、当社がこれを承諾した者(以下「会員」といいます)のみが、利用することができるものとします。

  1. (契約の成立、所有権の移転および危険負担)

    1.  本サービス上で会員が商品を注文した場合、当社は、注文の受領確認を行った旨と注文内容を記載した電子メールを、会員の登録した電子メールアドレス宛に送信します。会員からの注文は、商品購入についての契約の申込みであり、当該電子メールが会員に宛てて送信されたときに、会員の契約申込みは承諾され、契約が成立するものとします。

    2.  当社が商品を配送業者に引き渡した時点で、当該商品に関する所有権および危険は、会員に移転するものとします。ただし、指定は移送先に到着する前に、配送業者の故意または過失により商品が紛失した場合には、当社が、当該紛失について責任を負うものとします。

    3.  個別の商品の注文の際の特記事項において前2項と異なる定めがある場合、当該特記事項が優先するものとします。

  2. (登録事項の変更)

    1.  会員は、氏名、住所、電話番号、生年月日、クレジットカード番号およびその有効期限ならびにその他の会員登録の際に登録した内容に変更があった場合、速やかに当社所定の方法にて変更を申し出るものとします。

    2.  会員が前項の変更申出を怠ったことによる損害は、すべて当該会員に帰属するものとします。

  3. (設備等)

会員は、本サービスを利用するために必要な通信機器その他のハードウェア、ソフトウェアその他これに付随して必要となる全ての機器の準備および回線利用契約の締結、インターネット接続サービスへの加入、その他必要な準備を、自己の費用と責任において行うものとします。

  1. (本サービス利用の責任)

会員は、本サービスを利用してなされた一切の行為およびその結果について、自ら責任を負うものとします。

  1. (IDおよびパスワードの管理)

    1.  会員は、会員登録手続後に当社が会員に付与する、IDおよびパスワードについて、適切に管理しなければならないものとします。

    2.  会員は、IDおよびパスワードを第三者に貸与もしくは譲渡し、または第三者と共用してはならないものとします。

    3.  会員は、IDおよびパスワードを失念した場合、当社所定の手続に従うものとします。

    4.  会員は、IDおよびパスワードの盗難があった場合またはIDおよびパスワードが第三者に使用されていることが判明した場合、直ちにその旨を当社に連絡するとともに、当社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。

  2. (禁止事項)

    1.  会員が次の各号のいずれかに該当した場合、当社は、事前に会員に通知することなく、直ちに当該会員の会員資格を取り消すことができるものとします。

      1.  会員がプライスター会員でないことが明らかになった場合(会員が、会員登録後にプライスター会員の資格を喪失した場合を含みます)

      2.  法令または本規約等に違反した場合

      3.  本サービス内で、他の会員その他の第三者を誹謗中傷し、名誉を毀損し、プライバシーを侵害するなど、他の会員またはその他の第三者に不利益または不快感を与える行為を行った場合

      4.  本サービス内で、選挙活動またはこれに類似される行為を行った場合

      5.  本サービス内で、営業活動または営利目的の行為を行った場合

      6.  本サービスの運営を妨害した場合

      7.  IDおよびパスワードの不正使用が認められた場合

      8.  当社に虚偽の情報(個人情報を含みます)を提供した場合

      9.  決済手段として当該会員が届け出たクレジットカードが利用停止となった場合

      10.  料金等の支払債務の不履行があった場合

      11.  登録された会員情報(住所、電話番号、電子メール)への連絡が不可能となったと当社が認めた場合

      12.  会員が暴力団員または暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者であった場合

      13.  その他、会員として不適切であると当社が判断した場合

    2.  前項に従って当社が会員資格を取り消したことにより、当該会員が本サービスを利用できなくなり、これにより当該会員または第三者に損害が発生したとしても、当社は何らの責任も負わないものとします。

  3. (サービス提供の中断または停止)

    1.  当社はシステムの定期保守や緊急保守を行う場合、システムに負荷が集中した場合、本サービスの運営に支障が生じると当社が判断した場合、会員のセキュリティを確保する必要が生じた場合その他必要があると判断した場合には、事前に会員に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を中断または停止する等の必要な措置を執ることができるものとします。

    2.  前項による本サービスの中断または停止に伴い会員に損害が生じた場合、当社は一切責任を負わないものとします。

  4. (個人情報の取扱い)

会員は、個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項に定める個人情報をいいます)につき必要な保護措置を執った上で、次の各号に定めるとおり取扱うことを認めるものとします。

  1.  当社による、以下の個人情報の取得

    1.  氏名、住所、電話番号、生年月日、電子メールアドレス

    2.  クレジットカード番号および有効期限

    3.  その他会員登録の際に登録した内容

    4.  商品購買履歴

  2.  当社による、以下の利用目的の範囲での個人情報の利用

    1.  本人確認

    2.  本サービス上で行われる売買の確認、売買後の配送およびこれに付随した連絡

    3.  当社からの電子メールおよび郵送による商品情報、生活情報、アフターサービス、各種優待等の案内

    4.  意見、感想、アンケート等の依頼

    5.  マーケティングおよび購買行動の分析

  1. (個人情報の開示、訂正、削除等)

    1.  会員は、当社に対し、自己に関する個人情報を開示するよう請求することができ、当社は遅滞なくこれに応じます。

    2.  前項の開示請求を行う場合の連絡先は、以下のとおりとし、開示手数料は1,000円とします。
      個人情報開示等窓口
        メールアドレス:info@pricetar.com
        電話番号:050-3628-8681
        受付時間:10時~17時
        FAX:0466-47-8918

    3.  会員は、商品購買履歴を除く個人情報の訂正または削除を、当社所定の手続により行うことができるものとします。

    4.  会員は、当社からの電子メールまたは郵送による連絡を望まない場合、当社所定の手続によりその旨を設定することができるものとします。ただし、当社から会員に対して緊急の連絡が必要な場合は、当該設定にかかわらず、当社からの連絡を行うことがあり、会員は、あらかじめこれを承諾します。

    5.  本条に定めのない個人情報保護法の開示、訂正、削除等については、個人情報の保護に関する法律の所定の定めに従い、開示等の求めの申出先は本条第2項記載の連絡先とします。

  2. (本規約の変更)

    1.  当社は、会員との個別の合意なしに、本規約を変更することができるものとします。ただし、当該変更が、本サービスに関する会員との契約の目的に反せず、かつ、変更に関する事情に照らして合理的なものである場合、または、当該変更が、会員の一般の利益に適合する場合に限るものとします。

    2.  当社は、前項の変更を行う場合には、本規約を変更する旨および変更後の本規約の内容ならびにその効力発生時期を、本サービス上で告知または当社が適当と判断する方法で会員に周知するものとします。

    3.  第1項但書に該当しない本規約の変更については、当該変更が加えられる内容について、会員と当社との間で個別の合意を行うものとします。

  3. (地位等の譲渡禁止)

会員は、会員としての地位または本規約により生じた権利を、第三者に譲渡し、売り渡し、質権を設定し、またはその他の担保に供する等の行為をしてはならないものとします。

  1. (退会)

会員は、当社所定の手続を行うことで、いつでも本サービスを退会することができるものとします。

  1. (準拠法、管轄)

    1.  本規約の成立、効力、履行および解釈については、日本法が適用されるものとします。

    2.  本規約に関連して会員と当社との間で生じた紛争は、横浜地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として解決するものとします。

bottom of page